JR寺田町駅前すぐ、珈琲館 寺田町店のモーニングメニューとは

珈琲館寺田町店のモーニングメニュー

2025年2月22日、土曜日の早朝7時15分、珈琲館 寺田町店に初めての訪問です。

場所はJR大阪環状線の寺田町駅北出口から徒歩1分、モーニング目当てにやってまいりました。

お店のオープンが7時ジャストなので、すでにチラホラとお客さんがおられました。

モーニングメニューは↑上記写真のようなバラエティに富んだものになっていました。

①トースト&ゆでたまご(サラダ付き)ドリンク付き¥650

②ツナコーントーストサンド(サラダ付き)ドリンク付き¥780

③トースト&スクランブル(サラダ付き)ドリンク付き¥780

④粗びきソーセージのホットドック(サラダ付き)ドリンク付き¥780

⑤トラディショナル・ホットケーキ1枚 ドリンク付き¥780、

トラディショナル・ホットケーキ2枚 ドリンク付き¥980

※ドリンクは珈琲館ブレンド、アメリカン、炭火アイス珈琲、紅茶、アイスティーから選べます。

トースト&スクランブル(サラダ付き)をチョイス

1枚か2枚を選べるトラディショナル・ホットケーキにも惹かれたのですが、結局のところトースト&スクランブル(サラダ付き) 780円をチョイス。

トーストの表面はカリッとして中はモチモチ感が少しあって美味しいです。

珈琲館 寺田町店へのアクセス

場所はJR大阪環状線の寺田町駅の北出口から出て徒歩1分の所でアクセス抜群です。

↑赤囲みが珈琲館 寺田町店

まとめ

皆さんご存じな方も多いと思いますが珈琲館はチェーン店であり、調べるとC-United株式会社という会社が運営しているようです。

公式ホームページで調べてみますと、珈琲館以外にもカフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエといったセルフサービス型のカフェも運営しているとのこと。

私、これは知りませんでした。これらのチェーンカフェも同じ経営だったとは。

ちなみに珈琲館はフルサービス方式で店員さんが注文を取りに来てくれます。

さて珈琲館 寺田町店の間口は、そんなに広くない感じですが、奥に長い造りになっています。席数は50席ほど。

駅からのアクセス抜群で新聞や週刊誌やスパなどの雑誌が置いてあり、早朝からの情報収集で助かります。

口コミにもありますが愛煙家にうれしい店内喫煙可能ですので、たばこが苦手な方は少しご注意です。

私はたばこを吸いませんが、そんなには気になりませんでした。流行り曲っぽいBGMが音量小さめで流れて、落ち着く感じです。

早朝のためかまだお客さんもまばらでゆったりと座れるモーニングの時間帯。是非皆さんもいかがでしょうか。

□珈琲館 寺田町店
・大阪府大阪市天王寺区寺田町2-5-5 英松ビル1階
・最寄駅:寺田町駅(JR) 北口 徒歩2分
・電話番号:06-6773-5225
・営業時間:7:00~18:00
(店休:第3木曜日)
・席数:50席
・禁煙・喫煙:全席喫煙可

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事