
大阪伊丹空港のセキュリティチェック(保安検査)前に早朝6時30分からモーニングが楽しめるお店をモーニングメニューを中心に紹介します。
目次
カフェ・レストラン「ル・パン神戸北野 伊丹空港店」(6:30開店)
大阪伊丹空港でも朝から優雅な時間を過ごせるカフェ「ル・パン神戸北野」。
こちらは、日本のスモール・ラグジュアリーホテルの先駆けとして名高い「ラ・スイート神戸」がプロデュースするベーカリー&カフェです。
ル・パン神戸北野 伊丹空港店へのアクセス

中央エリア2Fにあり↑上記写真の中、赤囲み 203 がル・パン神戸北野 伊丹空港店です。
モーニングメニューの紹介



モーニングメニューには、こだわりの湯種食パンを使用したトーストセットや、贅沢なサンドイッチセットなど、ホテルクオリティの朝食が楽しめるラインナップが揃っています。
特に湯種食パンは、ふんわりとした口当たりとしっとりとした食感が特徴で、パン好きにはたまらない逸品です。
この日は朝6時45分に訪問。すでに店内は満席で、4組ほどの待ちが発生していました。
名前を記入し、しばらく待つことに。しかし運よく3分ほどで席が空き、スムーズに入店できました。
テーブルには紙のメニューが置かれていましたが、注文はQRコードを読み取って行うモバイルオーダー形式。
サンドイッチセットを注文しました
今回選んだのは、「湯種食パンと玉子サンドイッチセット」(990円)に、「兵庫県玉葱協会公認 淡路たまねぎスープ」(165円)を追加。
6時52分にモバイル注文を完了し、約5分ほどでコーヒーが先に到着。さらに7分後、待望のサンドイッチが運ばれてきました。


↑ふわふわの湯種食パンに挟まれた玉子サンドは、やさしい味わいで口どけがよく、まさに朝食にぴったりの逸品。ボリュームもしっかりあり、満足感たっぷりでした。
また、淡路たまねぎスープは、たまねぎの甘みとコクがしっかりと感じられ、ほっとする美味しさ。朝の冷えた体を温めてくれる、嬉しい一杯でした。
店内の紹介
店内は空港内にしては落ち着いた雰囲気で、洗練されたホテルライクなサービスが魅力的。
上質なモーニングタイムを楽しむのにぴったりの空間です。
シンプルながらも温かみのあるインテリアで、都会の喧騒を忘れさせてくれるような心地よいひとときが過ごせます。
またテイクアウトのパンやクッキーも購入できます。

まとめ(店舗情報)

「ル・パン神戸北野 伊丹空港店」は、ホテル品質のパンと贅沢なモーニングを楽しめるカフェ。
湯種食パンを使用したトーストセットやサンドイッチは、一日の始まりにぴったりの一品です。
伊丹空港から始まる旅のスタートにも、ゆったりした朝時間を過ごしたい方にもおすすめ。
ぜひ、優雅なモーニングタイムを体験してみてください。
店舗情報
- 店名:ル・パン神戸北野 伊丹空港店
- 所在施設:大阪国際空港
- 所在地:〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555 中央ブロック 2階 大阪国際空港
- 営業時間:6:30~21:30(全日)
- 電話番号:06-6152-8700
丸福珈琲店 伊丹空港店(開店6:30)
2024年1月13日土曜日、伊丹空港の丸福珈琲店 伊丹空港店へモーニングでの訪問です。
ほぼ開店15分後くらい、6:45に入店です。場所は中央ブロック2Fの広場に、またメイン通路に面した所です。
丸福珈琲店 伊丹空港店へのアクセス
「丸福珈琲店 伊丹空港店」は大阪国際空港(伊丹空港)の中央ブロック2Fに位置し、搭乗前のひとときを過ごすのに便利な立地です。
モーニングメニュー

「トーストセット」Aセットをいただきました



開店して約15分後の6:45に入店。場所は空港中央ブロック2Fの広場に面し、メイン通路に隣接した好立地です。
この時間帯はまだ店内も落ち着いており、通路側の2人席に一人で着席。
こちらはフルサービスのお店なので、店員さんが席まで注文を取りに来てくれます。
朝食メニューに迷いながらも、「モーニングAセット(トーストセット)」をオーダー。
価格は630円(税込)。トーストのトッピングはジャムかバターから選べるので、今回はバターをチョイス。ドリンクはホットコーヒーを選びました。
さらに、オプションで「ゆで卵(80円)」と「ミニサラダ(130円)」を追加し、合計840円(税込)に。
トーストはカリッと焼かれているというよりも、しっとりモチモチとした食感。
バターは控えめながらも程よく塗られており、優しい味わいです。ゆで卵は温かく、サラダも新鮮で、朝のスタートにぴったりなセットでした。
店内の紹介
7:30頃に店を出る頃も、比較的空いている印象。接客も丁寧で、気持ちの良い時間を過ごせました。
ただし、メイン通路に面しているため、人の往来が多く、落ち着いて長居するには少し気になるかもしれません。
より落ち着いた雰囲気を求めるなら、同じフロアにある「ル・パン神戸北野 伊丹空港店」や、北ターミナルの「上島珈琲店 伊丹空港店」も選択肢として良さそうです。
しかし、空港という特性上、ある程度のにぎやかさは仕方ないかもしれませんね。
また、こちらの店舗にはテラス席もあり、荷物が多い方やベビーカーを利用される方にも便利です。
さらに、カウンター席には充電用コンセントやUSBポート付きのLEDスポットライトが設置されており、ビジネス利用にも適しています。
まとめ

モーニングだけでなく、ホットケーキやケーキ、ミックスジュースといったスイーツメニューも人気。
また、アサヒの生ビールやハイボールも楽しめるので、フライト前の一息にもぴったりです。
機会があれば、また訪れたい一軒です。
□ 丸福珈琲店 伊丹空港店
住所:〒560-0036 大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港中央ブロック2F
電話番号:06-6151-5019
営業時間:6:30~21:30
席数:43席(カウンター席含む)
その他:全席禁煙
朝の優雅なひとときを過ごすなら、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか?
上島珈琲店 大阪(伊丹)国際空港店(6:30開店)
上島珈琲店 大阪(伊丹)国際空港店へのアクセス

2021年7月23日(金)、朝の空港はまだ静寂に包まれていました。
この日は、上島珈琲店 大阪(伊丹)国際空港店で、開店と同時の7時にモーニングをいただきました。
(※2025年4月現在6時30分オープンです)
お店は北ターミナル2階、本屋さんのすぐ横にあります。
一部の店舗は搭乗者専用エリアにありますが、こちらの上島珈琲店はどなたでも利用できる一般エリア。
フライトの予定がなくても立ち寄れるのが嬉しいポイントです。
モーニングメニュー

このお店はセルフサービススタイル。カウンターでオーダーし、食後は自分で片付けるシステムになっています。
今回選んだのは、
ベーコンエッグ&厚切りバタートーストのモーニングセット(アイスコーヒー付き)/810円(税込)。
まずはドリンクのアイスコーヒーを受け取り、席で待つこと約5分。
やってきたのは、アツアツのベーコンエッグと、こんがり焼かれた↓厚切りトースト。

ベーコンエッグは焼きたてならではの香ばしさと塩味が絶妙で、
トーストは少し小ぶりながらも厚みがあり、バターがじゅわっと染み込んで中はふんわり。
朝の胃袋にちょうどよい、やさしいボリューム感でした。
まとめ

落ち着いたトーンの店内は、どこかクラシックで上質な雰囲気。
座席間も程よいゆとりがあり、この時間帯はまだ人も少なく、心地よい静けさが漂います。
BGMも上品で、フリーWi-Fiも完備。旅の始まりに、あるいは出張前のひとときに。
またぜひ立ち寄りたい、そんな朝のひとコマになりました。
■上島珈琲店 大阪(伊丹)国際空港店
住所:〒560-0036 大阪府豊中市螢池西町3丁目555番地
電話番号:06-6335-7570
営業時間:7:00~19:00
定休日:なし
席数:96席(全席禁煙)※現在は一部座席を間引いて営業中
肉が旨いカフェ NICK STOCK (ニック・ストック)(6:30開店)
伊丹空港で朝からしっかり、でもちょっとおしゃれにモーニングを楽しみたい。
そんな方にぴったりなのが、「肉が旨いカフェ NICK STOCK(ニック・ストック)伊丹空港店」です。
今回は実際にモーニングタイムとランチタイムに訪れてみましたので、その様子を紹介します!
モーニングメニューについて

NICK STOCK伊丹空港店は、伊丹空港(大阪国際空港)中央ブロック2Fにあります。朝6:30から営業しているので、早朝便の前にも立ち寄りやすいのが嬉しいポイント。
キャリーケースがあってもゆったり過ごせる広々とした空間で、出発前のひとときをリラックスして過ごせます。
お店のコンセプトはその名の通り「肉が旨いカフェ」。朝からガッツリ系の肉メニューもそろっており、トーストだけじゃ物足りない方にもぴったりのラインナップです。
プレーンパンケーキを実食!


モーニングメニュー以外の中で目を引いたのが「プレーンパンケーキ(850円)」。
どうしてもパンケーキが食べたくなり、
一緒に「ブレンド珈琲(330円)」もオーダー。
合計で1,298円の朝食となりました。
見た目はふんわりと可愛らしく、**“インスタ映え”**しそうなビジュアル。
ただ、正直に言うと…パンケーキは焼き立てではなく、味はまあまあ。
ですがそのぶん提供はスピーディーで、時間のない朝にはありがたいですね。
ランチメニューもおすすめ

ちなみに、別日に立ち寄ったランチタイムには「芳醇野菜ビーフカレー(1,309円)」をいただきました。

見た目もきれいで、味はまろやかでスパイス控えめ。
辛いのが苦手な方にも食べやすい一品で、個人的にはかなり好みでした。
逆に、刺激的なカレーが好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。
まとめ・店舗情報

「NICK STOCK 伊丹空港店」は、朝からハンバーグも楽しめる肉カフェ。
トーストあり、パンケーキでゆったりするもよし、ガッツリ肉系モーニングで一日をスタートするもよし。
いろんな楽しみ方ができるカフェです。
■肉が旨いカフェ NICK STOCK (ニック・ストック)
- 住所:豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港ターミナルビル 中央ブロック2F
- 電話番号:06-4867-3027
- 営業時間:
MORNING 6:30~11:00
LUNCH 11:00~15:00
CAFE 15:00~17:00
DINNER 17:00~23:00 - 座席数:38席(全席禁煙)
- クレジットカード:利用可
- Wi-Fi:あり
伊丹空港で“ちょっといい朝”を過ごしたい方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
バル・カフェ Massa(マッサ) 大阪国際空港店(6:30開店)
伊丹空港でフライト前に美味しい朝食をゆったり楽しみたい方にぴったりのお店が「バル・カフェ Massa(マッサ)」大阪国際空港店です。
今回は実際にモーニングを体験した様子を、アクセス・雰囲気・モーニングメニューの順にご紹介します。
バル・カフェ Massa(マッサ) 大阪国際空港店へのアクセス

↑106がバル・カフェ Massa(マッサ)
お店は、大阪国際空港(伊丹空港)ターミナルの中央エリア1階、南ターミナル寄りのバスロータリー(なんば行きなど)正面に位置しています。
南北ターミナルのちょうど間にあり、空港内を移動する途中でも立ち寄りやすい場所です。
迷うことなくアクセスできるので、初めての方にもおすすめです。
お店の雰囲気

店内は明るくスタイリッシュな雰囲気で、朝の時間帯でも気持ちよく過ごせる空間です。
全体で59席あり、13席のカウンター席もあるので、一人での利用でも気兼ねなく入れます。
通路も広々としており、大きなスーツケースを持っていても余裕で動けるのがうれしいポイント。
モーニングメニュー

モーニングのセットメニューは5種類ほど用意されており、どれも魅力的。
今回は「厚切りカツサンド」(715円・税込)と「ホットコーヒー(セットドリンク)」(198円・税込)をセレクト。合計913円で大満足の内容です。
注文したのは朝6時33分。料理は約10分後の6時45分頃に提供されました。

まず見た目からして食欲をそそるカツサンド。食パンはもっちり、カツはサクサク&アツアツ。
ソースはほんのり甘めであっさりとした味わい。健康に気をつかう方にもやさしいテイストで、朝から重たすぎずとても美味しくいただけました。
訪れた朝6時30分から7時20分頃は、店内にいたお客さんは2〜3組ほど。
とても静かで、落ち着いたモーニングタイムを過ごすことができました。
まとめ

「バル・カフェ Massa(マッサ)」大阪国際空港店は、セキュリティチェック前に本格的なモーニングを楽しめる貴重なお店。
モーニングだけでなく、ランチやバルメニューも充実しているので、時間帯や目的に合わせて何度でも利用したくなります。
フライト前のひとときを、少し贅沢に。そんな時にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
□ バル・カフェ Massa(マッサ) 大阪国際空港店
営業時間:6:30〜21:30(ラストオーダー 21:00)
電話番号:06-6152-7121
座席数:59席
クレジットカード利用可